ランドセルの基本機能
6年間快適に使い続けるための、充実の基本機能についてご紹介します。
背負い心地ふんわり
背負いやすさのための工夫
体への負担を考えて「立ち上がり背カン」を採用。肩ベルトの根元を立ち上げることで、背中にフィットしやすくなります。肩ベルトの形状はより背負いやすさを追求し、快適さの向上を目指し変更を加えました。
ふんわりやわらかな背負い心地
背中にあたる素材はソフトな牛革を使い、背あてには2種類のクッション材を使用。やわらかな背負い心地にこだわり、背当てにくぼみをつけて空気の通り道をつくりました。暑い夏場などにも背中が蒸れにくく快適です。
大容量でたっぷり入る
A4フラットファイル対応の大容量サイズ
横幅約23.5㎝のメイン収納は、プリントなどをまとめるA4フラットファイルを余裕を持って収納できます。
高学年になっても安心の大容量
マチ幅約12.5㎝のメイン収納に、筆箱などがすっきり入る小マチのサブ収納。前ポケットはラウンドファスナーポケットがついた大容量サイズなので、荷物が増える高学年になっても安心してお使い頂けます。
仕分け収納が出来る小マチ
教材を分けて収納できる小マチは、箱型の筆箱がすっきり入ります。
便利な金具で使いやすい
大きく開くラウンドファスナーポケット
雨カバーやハンカチなど、小物を収納出来るラウンドファスナーポケットは、大きく開くので出し入れが簡単です。ラウンドファスナーポケットの内側には、鍵などをなくさないようにつけておけるDカンつき。
防犯ブザーをつけられるDカン
防犯ブザーなどがつけられる肩ベルトのDカンは、いざという時に利き手がどちらでも使いやすいように両側に取り付けました。
簡単に閉められる自動ロック錠前
小さなお子様でも安心。ランドセルのフタをワンタッチで簡単に閉められる、自動ロック錠前を採用。ランドセルのフタの閉め忘れを防止してくれます。
両側のナスカン
左右のマチには荷物をかけられるフック式のナスカンをつけています。給食袋など、毎日取り外しする荷物をかけるのに便利です。
夜道も雨の日も安心
夜道でも安心の反射材
肩ベルトと持ち手には反射材を搭載。車や自転車のライトが当たると反射し、お子さまの存在をドライバーに知らせます。暗い夜道や雨の日の行き帰りも安心です。
防水加工で雨の日も安心
突然、雨が降ってきても水に強い人工皮革製なので、毎日安心して背負って頂けます。学校やお家についたら優しく水滴を拭いてくださいね。
持ち手つきで快適
便利な持ち手つき
ランドセルを背負っていない時の持ち運びのために、持ち手をつけました。ロッカーからランドセルを出す時や親御様がお子様のランドセルを背負う、おろす際の補助をすることもできて便利です。
丈夫でつぶれにくい
型崩れを防ぐマチの芯材
マチはランドセルの型崩れを防ぐ大切な場所。芯材には軽くて丈夫な樹脂素材を使用し、つぶれにくくしています。
MATERIAL
使用感へのこだわり
6年間、快適に使いつづけられる素材
主な素材には、軽くて負担の少ない人工皮革を採用。肩や背中など体に触れる部分にはやわらかく通気性のよいソフト牛革を使用しており、6年間心地よく使えるランドセルを目指しました。